こんにちは!今回は、FUNxFANでコラボしているアーティストの谷口崇さんがYoutubeチャンネル「NOBOSEチャンネル」にゲスト出演した際の動画に注目し、福岡で谷口さんがコラボレーションしたお店やスポットについて掘り下げてご紹介したいと思います!
谷口さんのシュールでかわいいキャラクターが点在する、ユニークな福岡の姿をぜひ一緒に探ってみましょう!
スポットの紹介
その1.『りんごでBonBon’s 中洲店』
谷口さんがデザインを手がけたキャラクター「なめりん」で有名な「りんごでBonBon’s 中洲店」動画でもなめりんのイラストが映っていましたね!
概要
福岡市中洲に位置する「りんごでBonBon’s 中洲店」は、リンゴ飴と旬のフルーツ飴専門店です。特にリンゴ飴が人気で、店舗は中洲四つ角にあります。
特徴と商品
フルーツ飴はフルーツ本来の美味しさを感じさせる薄いコーティングが特徴です。季節限定メニューもあり、使用されるフルーツは品質と品種にこだわって選ばれています。
食べログのページ:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400102/40066367/
その2.『NOBOSEとHIGH STRUT MONSTER』
レイさんがオーナーを務めるファッションブランド「NOBOSE」は、福岡のストリートファッションシーンに欠かせない存在となっています。そのユニークなデザインは、福岡の街から着想を得ているそうです。
谷口さんとのコラボレーションが特に有名です。アーティストESOWなど多くのアーティストと共同作業を行い、独特のアートワークを展開しています。
商品
Tシャツ、ロングスリーブTシャツ、スウェットシャツなどがあり、「NOBOSE RISING SUN」や「NOBOSE JPN NEON」シリーズなど、福岡の街並みや日本文化の要素をデザインに取り入れた商品が人気です。
オンラインショップ
公式ウェブサイト「HIGH STRUT MONSTER WEB SHOP(https://hightoy.jp/)」を通じて商品を販売しており、新作や再入荷情報もこちらで確認できます。
中司孫太郎稲荷神社には、谷口さんとイラストレーターの326さんのコラボアートが巨大看板に描かれています。
ラッパーのR-指定さんも訪れたことがあるとご紹介されていましたね!
社務所には、谷口さんのイラストのお守り、ステッカー、手ぬぐいもありますので、ぜひチェックしてみてください!
巨大絵を奉納させていただいた神社が
— 谷口崇 @アニメ・イラスト作家 (@t2homet2home) April 6, 2024
ネオンでリニューアルされました
『中司孫太郎稲荷神社』
福岡県福岡市中央区西公園13-10
この階段を上がったとこの社務所(開所時間9:00〜17:00)に、
僕のイラストのお守り、ステッカー、手ぬぐいもありますのでぜひ観に行ってください pic.twitter.com/GxwRlRW8mM
中司孫太郎稲荷神社は福岡市中央区にある西公園の中にあります。西公園には約1300本もの桜が植えられており、「日本さくら名所100選」に選ばれています。公園からは福岡市街地や博多湾が一望できます。
概要
福岡市中央区西公園に位置する神社で、夕暮れ時からライトアップされた参道が特徴的です。特に「サイバー神社」としてSNSで話題です。
ライトアップとデザイン
ライトアップは毎日17:00から24:00まで行われ、ネオン看板のような文字やイラストが特徴です。
アクセスとイベント
最寄り駅は大濠公園駅で、徒歩約13分。イラストレーターとのコラボレーションイベントも行われています。
Instagram:https://www.instagram.com/nakatsukasainari/
シュールでキュートな作風が魅力!アニメクリエイター 谷口崇さんのご紹介記事は以下から!
まとめ
今回は、谷口崇さんがゲスト出演したNOBOSEチャンネルの動画で触れられた福岡のスポットをご紹介しました!谷口さんのシュールで可愛らしいアートが街のあちこちで見られると思うと、ワクワクしますね!
FUNxFANウォッチでは、谷口さんのようなアーティストとのコラボレーションを通じて、キャラクターカルチャーを応援しています!
みなさんも、福岡に足を運んだ際にはご紹介したスポットにもお立ち寄り下さい!
[…] […]